放課後等デイサービス ポニー 〜垂水教室〜

放課後等デイサービスポニーでは小学生から高校生までのお子様を対象とした年齢や発達段階に応じた支援を行います。1人ひとりにしっかりと向き合うことで新たな発見をし、将来に向けた社会参加を目指します。

※2025年3月付けで「星陵台児童発達支援事業バンビ&ポニー」から「児童発達支援事業バンビ&ポニー」に名称変更となりました。それに伴い、星陵台教室から垂水教室に変更しております。よろしくお願いいたします。

垂水教室の特徴

Features

アットホームな教室!

放課後等デイサービスポニーでは毎日子ども達の「ただいまー!」という声が響いています。学校や家ではない第三の居場所づくりを心掛けています。発達段階に応じた支援はもちろんですが日々の悩みごとや将来の目標を気軽に話せる環境作りが大切だと考えております。

日々の様子が分かる!

その日の教室でのご様子は保護者の方々に連絡帳を通してお伝えします。また、頻繁にブログ更新を致しておりますので安心して通って頂けます。

子ども達に強制は致しません!

毎日様々なプログラムを組み子ども達のスキルアップを目指しておりますが強制的な参加は致しません。楽しみながら取り組むことが一番大切だと考えているからです。もちろんスタッフ一同、「楽しい!」と思えるよう日々工夫を凝らしております。

一人ひとりに応じた目標設定

通われる日数やお子様の様子に合わせて月間目標や週間目標をたて発達状態を確認します。課題の確認やお子さまの成長を感じて頂けるよう、定期的に個別支援計画の見直しも行っております。

~支援内容~

1日の流れ

Flow
13:30
迎え入れ

14:00
宿題・個別学習
15:00
自由時間・運動活動

16:00
おやつ

16:20
集団活動

16:50
終わりの会

17:00
順次送迎

学校休業日は10:00~16:00までの開園となっております

教室

Class

自己評価

Review

厚生労働省社会援護局障害保健福祉部障害福祉課より、各自治体に向けて発布されている「障害児通所支援の質の向上及び障害児通所給付費等の通所給付決定に係る留意事項について」というガイドライン通達(障障発0307第1号)に基づき、自己評価の結果を踏まえ、支援内容の改善を図るべく当事業所もここに自己評価結果を公表いたします。
アンケートにご協力いただきました保護者の皆様の貴重なご意見やご要望をたくさんいただきありがとうございました。
これらを参考とし、今後の支援に活かしていきたいと考えています。